今回COQオンラインショップに、POLSレイヤーストール各種、ボーダーストール各種、カットジャガードストール各種が入荷しました!
■レイヤーストール、ウールレイヤーストール
POLSの世界観をあらわす色と形をたくさん詰め込んだストール2枚を、フリンジのような幾何学模様を真ん中に織りこむことでひとつに留めています。
これは多重織(たじゅうおり)という技法です。
一度に2枚の布と、真ん中を剥がれない様に留めている「接結」が同時に織り上がってきます。
織物メーカーならではの遊び心から生まれたストール。接結部分の幾何学模様がデザインのアクセントになっています。
左右表裏と柄が異なるため、巻いたり結んだり、めくったりねじったりして何通りもの使い方ができます。
■ボーダーストール(S、M、L)
極細コットン糸100番単糸をつかった繊細なストール。ふわりとした手触りが特徴です。
経糸は真ん中で切り替えて白と黒の2色を配し、カラフルな緯糸で織りました。
糸と糸の交差による、先染織物ならではの奥深い色合いです。
春夏はライトカラーを白いシャツに合わせて。すこし首元が寒くなる秋にはダークカラーをみせる巻き方を。
季節をまたいで楽しんでいただけるボーダーストールです。
とても薄く、折りたたむとハンカチのようにコンパクトになります。旅先で1枚あると重宝します。
空気にゆれるインテリアファブリックとしてもおすすめです。
■カットジャガードストール
兵庫県・西脇市を中心として形成された、テキスタイル産地・播州(ばんしゅう)。
その200年以上に渡る播州織の歴史を支えたのは、言うまでもなくコットンの先染織物のシャツ生地です。
「カットジャカード」とは、シャツ生地をベースに模様織をのせ、織りあがった生地のヨコ糸をフリンジのようにカットする技法です。
素朴なコットンとビビッドなPOLSカラーの対比が、一目見ると印象に残ります。
伝統を大切に思いながらも、新たな挑戦への決意を表しました。
程良い張りがあり巻いたときに肌離れが良く、シーズンを問わずお使いいただけます。
また、洗うほどに柔らかくなり、綿織物独特の風合いの良さを感じられます。
しっかりとした密度で生地設計しておりますので、ソファの背もたれ掛けたりお部屋のインテリアのアクセントにもおすすめです。