本日から【令和3年度札幌市飲食店未来応援クラウドファンディング】に参加いたします!
こちらは、札幌市が飲食店応援企画として、クラウドファンディングを活用し支援者に飲食店のお食事券を購入してもらうという事業です。
※期間は11/10(水)〜12/6(月)までとなっておりますが、全体の支援額が予算額に達した場合、期間途中でも募集を締め切りますのでご注意くださいませ。
ご支援のリターンであるお食事券は、12/22〜来年3/15までご使用いただけます。
クリスマスや年末年始の集まり、新年度のお祝いなど、特別な日にご利用されてはいかがでしょうか^^
国産・道産ワインも種類豊富に取り揃えております。
現在のメニューはこちら。北海道産の野菜や魚介類が中心の、自然派コース料理です。
ご支援のほどよろしくお願いいたします!
↓COQのページはこちら↓
https://actnow.jp/project/sfg2021526/detail
—【令和3年度 札幌市飲食店未来応援クラウドファンディング】のルール—
●1アカウントが1店舗に支援できる上限は10万円までです。
※たくさんの方が利用できるよう、買い占めなど防止の観点から設定しています。
※1アカウントの支援上限額10万円を超えた支援をした場合、当該アカウントからの該当店舗への支援を予告なく取消とします。
●お食事券の額面について
※1口=1,000円で1,300円分のお食事券です。
例:5口購入(5,000円)で1,300円のお食事券が5枚、店舗で受取可能。
650円の額面が1枚に2つ印字された状態で発行します。お釣りは出ません。
※1枚のお食事券を半分に切ることで650円単位で使用可能です。
●お食事券の受け取り方
※お食事券は、12月19日までに店鋪へ郵送しますので、それ以降にお受取り下さい。
※お食事券の有効期限は、2021年12月22日~2022年3月15日までです。
※受け取りにあたっては、応援店舗にて「お名前・メールアドレス・支援金額」をお伝えし、お受け取りください。
※お食事券は、テイクアウト・デリバリー・イートイン全てで使用可能です。
(テイクアウト・デリバリーについては全ての店舗が実施しているとは限りませんので、テイクアウト・デリバリーの実施については、店舗HPなどをご確認下さい。)
※閉店などによる店舗側の諸事情により店舗でのお食事券の利用ができなくなった場合には、事務局までお問い合わせください。
事務局から店舗へ返金の要請をいたします。なお、連絡がつかないなどで店舗からの返金がない場合もしくは、支援者ご自身の事情による返金はできかねます。
※お食事券が適正に支援者に利用されているか、お店に調査や確認をする場合があります。
※領収書は支援した店舗にてお受け取りください。支援金額分の領収書を発行する旨、店舗は同意をいただいております。